群会議の話題

■群会議の話題≪第93号≫ [2011年1月12日] 目次ページへ戻る

菅首相…消費税を含む税制改革に政治生命をかける

■菅首相は年頭記者会見で、消費税引き上げを視野の入れた社会保障制度改革をすすめるために超党派の協議を開始して6月をめどに結論を出す考えを示し、(翌日には)消費税を含む税制と社会保障制度の一体改革について『国民にある程度負担拡大をお願いしても、安心できる社会をつくることが必要だ。政治生命をかけて、覚悟を決めてやっていきたい』と表明しました。■菅首相は経済3団体の会合で、「社会保障を考える上で、安定した財源を考えなければならないことは誰の目にも明らかだ。是非とも党を超えて、議論をスタートさせたい」と超党派の協議の開始を呼びかけました。また、「今年を環太平洋連携協定(TPP)加盟など、貿易自由化推進の『開国元年』にする」と約束し、「課題を乗り越えて突き進むことなく日本の再生はない」と表明しました。■菅首相の呼びかけに対し、公明党は「与野党の垣根を越えて議論しようとすでに提案してきた。その点で大きな前進を期待したい」と、社会保障に関する政府案の提示を条件に、前向きに応じる姿勢を示しました。一方自民党は、「首相となれあいでやっていけるわけはない。まず国会で激しく切り結ぶことによって何か結論が見えてくる」と、対決姿勢を鮮明にしました。■菅首相は「不条理を正す政治」に言及しながら、大企業の巨額な内部留保や大量首切りなどは批判せず、経済界の求めに応じて法人実行税率の引き下げをすすめています。財界や企業側は「投資や雇用の前提は需要の拡大」と指摘し、確約できないことを改めて示しています。

2011年度予算案は過去最大の92兆4,116億円

■菅直人内閣が閣議決定した2011年度一般会計は92兆4,116億円(2010年度当初予算を1,124億円上回る)と過去最大となり、税収は40兆9,270億円に対し、国債発行額44兆2,980億円、赤字国債は38兆2,080億円と過去最大規模を見込み、消費税大増税に道を開く(政府はすでに2012年度税制の抜本「改正」の実施を予定)ものとなっています。■歳出は、社会保障関係費が5.3%増の28兆7,079億円と、過去最大の規模に(医療費や介護、年金《基礎年金の国庫負担割合2分の1を維持する費用2兆4,897億円》などにかかる費用が増える他、子ども手当《2兆2,000億円》の3歳未満の上積み分として2,000億円、小学校1年生の35人学級実現に向け2,085億円が含む)膨らみ、大企業支援を重点とする三大都市圏環状道路整備など大都市圏の道路インフラ重点投資に1,118億円を計上し、「元気な日本復活特別枠」に2兆1,000億円を配分(在日米軍への「思いやり予算」1,858億円を含む)しています。一方教育関連予算は総額3兆1,562億円(昨年比1.11%減)と軒並み切り込まれ、軍事費は4兆7,752億円(昨年当初予算比0.3%減)と5兆円規模を維持しています。

都の2011年度予算原案6兆2,360億円

 都知事選挙が今春4月10日に予定されているため、例年より早い12月24日に、2011年度一般会計6兆2,360億円(前年度比0.4%減)と3年連続減となる予算原案を発表しました。
 住民サービスに直結する一般歳出は、4兆5,839億円(前年度当初比1%減)と6年ぶりの減少となりました。分野別では、「福祉と保健」が最も高く9,496億円(前年度比2.8%増)、子ども手当の地方負担分261億円(支給事務を行う区市町村に配慮)も計上し次いで、「教育と文化」が1兆94億円(前年度比0.6%増)、「労働と経済」の分野で4,445億円(同3.1%減) とし、若年層や離職者向けの緊急雇用対策は手厚く展開するとしています。
 また、築地市場の移転予定先の江東区豊洲地区での土壌汚染対策費など21億円が計上されています。都議会第1党の民主党が反対を表明しているため、都議会での紛糾が予想されます。

春一番拡大と組織強化期間を成功させよう!
――全分会が春一番拡大に取組み、年間拡大計画を軌道に乗せよう――

 春一番の拡大は、1月を準備期間、2〜3月を行動期間に、3月の拡大到達目標2.5%(34人)に取り組みます。昨年度の拡大運動で年間拡大目標を達成することができなかった大きな要因に、春一番拡大での出遅れが指摘されます。2年連続での組織的後退を招いた経験、昨年の拡大運動で年間拡大目標を達成できなかった経験からも、出足早い春一番の拡大運動の重要性はすでに明確であり、全分会が春一番拡大に取り組むことにします。
 1月の準備期間に、目標と方針を具体化し、意思統一・宣伝・組織行動の実務準備をすすめます。税金対策・労災保険などの「業務宣伝と業務拡大」「分会の日常拡大」を3本柱に、昼間行動と分会統一行動の作戦計画を具体化します。
◆目 標:1月組織人員の2.5%(支部目標34人)を基準目標とします。
芝 :4(162)人、麻布:3(136)人、白金:3(132)人、新橋:3(125)人、事業所:14(523)人、大島:1(46)人
直属:6(225)人、
■行動日:2・3月で8日間(分会独自行動を基本、支部統一行動日は2月執行委員会に提案します)
■宣伝は、本部作成のポスティングチラシ(各分会2,500部)を活用し、1月から実施しましょう。支部作成のチラシも活用しよう。

当面の集会や宣伝行動、学習会にご協力ください!

■消費税廃止港各界連、なくす会などの宣伝行動
 消費税の廃止をめざす宣伝行動です。諸団体との共同宣伝として、社会保障の拡充の要求も含め、規模も内容も充実させて取り組みます。
 [と き]1月24日(月) 午後6時〜、
 [ところ]田町駅三田口、
 [参加要請]各分会3人、
■1・27東京春闘決起集会
 [と き]1月27日(木)午後6時45分開会
 [ところ]中野ゼロホール
 [参加要請]芝・麻布・白金・新橋から各4人、
■9の日宣伝署名行動
 世界に誇れる平和憲法を守ろう!憲法9条を守るための宣伝行動です。
 [と き]2月9日(水) 午後6時〜、
 [ところ]田町駅三田口、
 [参加要請]各分会3人、
■建設労働者春闘決起集会
 [と き]2月10日(木)
 12時30分〜13時:霞ヶ関包囲行動と個人請願、
 (個人請願書に署名しますので、筆記用具を持参してください)
 14時00分〜15時00分:決起集会(日比谷野外音楽堂)
 (霞門から野音に入ってください。13時まで他団体が使用)
 15時10分〜国会デモ行進、
 [ところ]国交省包囲行動と日比谷野音集会、
 [参加要請]芝・麻布・白金・新橋から各7人、

■核兵器の廃絶めざす港原水協の宣伝行動
 核兵器の廃絶を求めるための宣伝署名行動です。
 [と き]2月15日(火) 午後6時〜、
 [ところ]田町駅芝浦口、
 [参加要請]各分会3人、
◆福寿会の会員交流について
 参加申込書に必要事項を記入の上、会費を添えて、2月14日(月)までに、お申し込みください。
 [と き]2月20日(日)午前9時30分集合
 (集合場所:芝商店会入口・東海飯店前)
 [企画内容]都内景勝地めぐり
 (スカイツリー、隅田川くだり、浅草仲見世散策など)
 [参加要請]福寿会の会員とその配偶者(45人目標)
 [参加費]4,000円/1人
■1月〜3月は「全建総連の署名」行動
 全建総連作成の「消費税増税反対・生活費非課税を求める」署名を取り組みます。
◆無料経営相談(事前に電話予約が必要)
 [と き]1月27日(木)午前10時〜正午、
 [ところ]けんせつプラザ東京
■「どけん建築士賠償保険」がスタート
 建築士から要望の強かった「どけん建築士賠償保険」がスタートします。4月からの実施をめざし、2月から募集を開始します。(詳細は2月提案)
◆前進座「友の会」の会員募集
 更新手続きをお願いします。新規会員も募集します。年会費は2,000円(会員期間は1月〜12月)です。

☆☆2010年確定申告を今から準備を☆☆東京土建で適正な申告をしよう!

■確定申告個別相談と集団申告の日程
「1年間の売上、給与明細、源泉徴収票、原価(仕入・外注費・外注工賃など)、一般管理経費、所得控除の各種証明書」などの資料にもとづく個別相談会
受付時間はいずれも午前10時〜午後4時まで。
2月15日(火)〜17日(木)給与、雑所得など
  18日(金)〜23日(水)事業、不動産所得など
  25日(金)、28日(月)予備日
■「税金対策の手引き」を活用しよう
確定申告及び日常的な税金対策に活用できる「税金対策の手引き」が完成しました。また、簡単な帳簿の役目も果たせ、消費税にも対応し、判り易くした「所得計算書」を販売します。
◆2011年版「税金の手引き」・・・一冊300円、
◆「所得計算書」・・・一冊250円

◆東京土建の文化活動にご協力ください◆仲間の作品コンクール、将棋大会、囲碁大会

 第27回仲間の作品コンクール(文芸:短歌・俳句・川柳、写真)の募集の締め切り、第2回囲碁大会(審判・講師:淡路修三九段・巻幡多栄子三段、2月13日)、第32回将棋大会(審判・講師:島朗九段・斎田晴子女流四段、1月23日)の開催が近づきました。
 希望者は、支部までお問い合わせください。

2011年・第34回住宅デーを成功させよう

地地元の技術・技能者集団としての東京土建の大量宣伝で、仲間の仕事確保をめざしことにします。
■第34回住宅デーの日程と基本目標
◆日 程 支部の統一開催日は6月5日(日)
◆目 標
(1)参加者数・・開催分会の組織人数の20%以上、
(2)来場者数・・開催分会の組織人数を上回ること、
(3)住宅相談件数・・・各会場で5件以上、

■港支部第34回住宅でー実行委員会の開催
 分会四役からの分会住宅デー実行委員長と分会の産業対策の役員(賃金・仕事・労働)を中心に複数の分会実行委員の選出をお願いします。
 [と き]1月31日(月)午後7時00分開会、
 [ところ]東京土建みなと会館3階会議室、
 [参加要請]分会住宅デー実行委員、

■港支部第57回定期大会関係

 [と き]4月10日(日)午前9時30分開場、
              10時00分開会、
 [ところ]機械工具会館6階ホール
◆役員選考委員会の設置
  次期役員体制を確立するための役員選考委員会を支部四役、常任執行委員で構成します。
◆予算委員会の設置
2011年度の予算編成のため、支部四役(委員長・副委員長・書記長・書記次長)と財政部長で構成します

■東京土建一般労働組合 本部大会代議員選挙告知

 第64回本部大会が3月13日(日)〜14日(月)の日程で熱海「後楽園ホテル」他で開催されます。本部大会「代議員」(議決権と選挙権を有する)の選挙を次のように実施します。
◆本部大会代議員、補欠代議員の立候補の受付
本部大会代議員を希望する組合員本人が指定の届出用紙(事務所にある)で、支部選挙管理委員会に届け出ることにします。
 [と き]2月9日(水)
    午後6時00分から7時00分までの1時間、
 [ところ]東京土建みなと会館
 [立候補者の資格]2011年2月分までの組合費等を納入していること。
◆本部大会代議員選出のスケジュール
2月 9日(水)本部大会代議員への立候補の受付(受付時間は、午後6時00分〜午後7時00分とし、定数内の場合は、無投票当選とします)
2月22日(火)投票日(不完全連記・直接無記名投票)。
(投票時間は、午後6時00分〜午後8時00分とし、即日開票)
【立候補者及び投票参加者の資格は、2011年2月分までの組合費が納入されていること】
2月23日(水)代議員名簿を本部に提出。

ページトップへ戻る