群会議の話題

■群会議の話題≪第114号≫ [2012年10月10日]

目次ページへ戻る

社会保険加入状況確認がはじまる11月を前に
ゼネコンを中心に、下請に対する加入指導強まる

図◆「建設業では、社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)未加入業者が多数で、若年入職者の減少の一因になっている。また、適正に加入している業者ほど競走上不利になっている」として、国土交通省は、建設業の社会保険未加入問題への対策をすすめています。◆対策の一環として、11月1日から、(1)建設業の許可・更新の申請時に保険加入状況を記載した書面の提出、(2)「施工体制台帳」への保険加入状況(労働者単位)の記載が義務づけられます。◆また、国交省は11月1日からの適用の方向で、「建設業者の不正行為等に対する監督署分の基準」の改正を検討しています。あらたな基準には、「健康保険法・厚生年金保険法・雇用保険法に違反した場合は3日以上の営業停止処分とする」などが盛り込まれる見込みです。◆ひとつのヤマ場を迎える11月を前に、ゼネコン・サブコンを中心に、下請・協力業者に対する加入指導が強まっています。◆国交省は、2017年を目途に建設業許可業者の加入率100%、労働者単位では製造業並みの加入率をめざすとしていますが、すでに、保険に加入していないために現場から帰された人もおり、社会保険未加入問題への対策は「待ったなし」の状況になっています。◆東京土建港支部は、労災保険と雇用保険の手続きの代行をすることができる労働保険事務組合の認可(昭和44年4月1日労働大臣認可)を得ています。また、厚生年金保険の適用手続きも代行しています。「健保適用除外」の手続きをすることで、東京土建国保に加入したまま「厚生年金保険」に加入することができるのも東京土建のメリットです。◆社会保険未加入で悩んでいる仲間は、まずは港支部にご相談を。

港区議会がアスベスト被害解決を国に求める意見書を採択

■港支部が港区議会に提出した「建設業従事者のアスベスト被害者の早期救済・解決を図るよう国に働きかける意見書の提出を求める請願」にもとづく意見書が10月5日の本会議で採択されました。■意見書は「港区議会は政府に対し、建設アスベスト被害者と遺族が生活できる補償の実施とアスベスト被害の拡大を根絶する対策を直ちにとり、アスベスト被害の早期の解決を強く求める」もの。■請願を提出した9月13日の前日には「アスベストを断熱材に使った煙突から石綿粉じんが飛散しやすいことが調査で分かった」との新聞報道があったこともあり、議員の皆さんのアスベスト問題への関心は高く、請願提出にあたっては全会派(自民・公明・みなと政策・共産・みんな・一人の声)の議員から賛同署名を頂きました。■意見書の採択に力を得て、「首都圏建設アスベスト訴訟」の東京地裁判決(12月5日午後3時)で勝利判決をかちとれるよう、「公正判決要請署名」にご協力下さい。

秋の拡大月間! 東京土建未加入の仲間・お知り合いのご紹介を

●東京土建は、建設産業の危機(低賃金・低単価、下請に不利な取引条件、劣悪な労働環境等)などの打開に向け、業界・行政・世論に対する「存在感」と「影響力」を高めていくため、組合員を増やす「秋の拡大月間」(9〜10月)に取り組んでいます。●10月10日までの成果は、事業所分会で26人(目標は40人)・みなと分会で4人(目標は20人)・大島分会0人(目標は2人)の合計30人(拡大率2.41%、達成率46.3%、月間の残目標=32人)です。●拡大月間は10月末までです。みなさんのご家族、お知り合い、仕事仲間、取引先などで、東京土建未加入の人・事業所がいましたら、ぜひ組合にご紹介ください。

グラフ

社会保険未加入問題対策説明会を開催中!

 「社会保険未加入問題」は営業の継続にかかわる問題で、高い関心を呼んでいます。「自分のところは大丈夫」という事業主も、下請・協力業者の加入状況を把握する必要があり、他人事ではありません。港支部会館で、「対策説明会」を次の日程で開催しますので、ぜひご参加下さい(下記日程以外での個別相談も歓迎です)。
 第5回目:10月16日(火)午後7時より
 第6回目:10月24日(水)午後7時より
 第7回目:10月25日(木)午後7時より

この機会に加入しよう!秋の拡大月間中の労組のみ加入者は健診無料

■「東京土建健診」は、公営国保の健診項目に無い胸部レントゲン撮影(職業病対策として)を基本項目に加え、労働安全衛生法で事業主に義務付けられている「事業所健診」にも対応し、東京土建の魅力のひとつになっています。
■「秋の拡大月間」中に労組のみで新加入した組合員ついて、「芝病院健診センター」での健診にかぎり、費用(8,500円)を全額補助します(自己負担なしで受診できます)。ぜひ、この機会に組合未加入の仲間に組合加入をすすめましょう。

予算要求のための東京都あてハガキ要請行動にご協力を

◆東京土建国保は、組合員が納める保険料と、国と都からの補助金で運営されています。土建国保の安定運営のためには、歳入の約45%を占める補助金の獲得が必要です。
◆9〜10月は、東京都に向けた「国保予算要求ハガキ要請行動」に取り組んでいます。
◆「組合員一人・1シート4枚記入」のご協力をお願いします。

どけん火災共済、自動車共済キャンペーン(10〜11月)

どけん火災共済・秋の加入キャンペーン
 「どけん火災共済5万件キャンペーン」(東京・埼玉・千葉・神奈川の各土建と京建労の共催)と連動して、秋の目標1.5%(19件)と年間3%の加入件数目標(残目標25件)の達成をめざします。
[加入者へのプレゼント]クオカード(500円) 、
[5万件キャンペーン]抽選で豪華プレゼント
※5万件キャンペーンは応募が必要です。また、秋の新加入者だけでなく、既加入者も応募できます。

どけん自動車共済見積もりキャンペーン
 10月加入・継続分からの団体割引が10%から12.5%に改善されます。この機会に、まずは見積もりを。
 秋のキャンペーン目標1.5%(19件)の達成をめざします。
[加入者へのプレゼント]新加入車1台にクオカード(1,000円)

当面の集会や宣伝行動、学習会にご協力下さい!

1)第22回「全国じん肺キャラバン」
(1)10・17東京集結行動
[と き]10月17日(水)正午・厚労省前集合 
 ※厚労省前行動の後の午後2時から衆議院内集会
[参加要請]みなと分会から2人(1号動員)
(2)10・18国会集結デモとアスベスト国会議員要請
[と き]10月18日(木)午前11時30分
[ところ]日比谷公園霞門に集合
[内容]正午からの国会請願デモ後に、星陵会館に移動し、国会議員要請行動に取り組みます 
[参加要請]みなと分会から5人(1号動員)
2)第40回港区消費生活展
今年は、20日(土)のみ参加します。
[と き]10月20日(土)
午前11時〜午後4時(指導員は午前10時集合)
[ところ]港区立男女平等参画センター駐車場
[内容]包丁とぎ・まな板削り、無料住宅相談[参加要請]包丁研ぎのできる組合員に個別要請(分会推薦が前提)と住宅相談の出来る役員、また受け渡し等の要員として組合員に個別要請。受付は主婦の会に別途要請します。
3)「首都圏建設アスベスト訴訟」署名宣伝行動
東京地裁への「公正判決要請署名」の到達は1,925筆です。勝利判決かちとりに向け、署名の上積みを図ります。
[と き]11月6日(火)午後6時〜
[ところ]田町駅三田口
[参加要請]みなと分会10人、また主婦の会に別途要請します
4)消費税増税実施阻止、いのちと暮らしを守れ、労働者の賃金改善・雇用確保諸要求実現11・15総決起集会(仮称)
国民春闘共闘主催の集会です。消費税大増税の実施と社会保障制度の改悪反対、TPP参加反対、原発再稼働中止と原発なくせ、普天間基地の即時撤去、オスプレイの配備反対、日米安保条約を廃棄し、労働者の賃金改善をめざすなど幅広い要求を掲げます。
[と き]11月15日(木)正午〜15時40分
[ところ]正午に日比谷野外音楽堂集合
※集会後、霞が関包囲行動(支部は厚労省包囲行動に参加) 、国会請願デモ  
[参加要請]みなと分会から5人(1号動員) 
5)消費税廃止港各界連、消費税をなくす会、港社保協との共催による宣伝行動 ※雨天中止
10月行動 24日(水)午後6時〜、浜松町北口
11月行動 22日(水)午後6時〜、新橋駅SL口[参加要請]各分会12人のご協力をお願します。
6)働く仲間のみなと9条の会と「核兵器の廃絶
めざす」港原水協の共同宣伝行動 ※雨天中止
11月行動 9日(火)午後6時〜、田町駅三田口
[参加要請]各分会12人の参加をお願します。

知って・知らせて・トクするお知らせコーナー〜ご活用ください

(1)「沖縄と結ぶ平和のつどい」
 入場券(一人1,000円)を支部負担で購入しますので、希望者は支部事務所にご連絡ください。
[と き]11月3日(土・祝)午後2時開会
[ところ]麻布区民センター・ホール
[内 容]普天間かおりさんのコンサート他
(2)東京土建結成65周年記念イベント
 65周年を盛大に祝うイベントです。メインステージでは、「『特命戦隊ゴーバスターズ』のショーと握手会」「制服向上委員会ステージ」も。港支部は模擬店(大島・新島のクサヤ、新島・神津島の焼酎、もつ煮込みなど)で参加。組合員のみなさん、ご家族そろって遊びに来て下さい。入場無料。
[と き]11月11日(日)
午前9時45分から午後3時
[ところ]井の頭公園西園フィールド、トラック
[もより駅]JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩10分
(3)糖尿病をテーマに「健康教室」を開催
講師にまねいて、健康管理をやさしく学ぶ教室です。組合員とご家族なら、どなたでも参加いただけます。お気軽にご参加ください。参加費無料。
[と き]11月15日(木)午後7時〜
[ところ]東京土建みなと会館(港区芝2-30-7)
[講 師]芝病院

あっせん販売〜ご活用ください

組合で下記のあっせん販売をします。くわしくは、今月配布するチラシをご覧ください。
・家庭用常備薬
・マツダ車購入キャンペーン
・ランドセル

無料法律相談会
毎月第3水曜を基本に、鶴見祐策弁護士による相談会を開催しています。要事前予約。

ページトップへ戻る