群会議の話題

■群会議の話題≪第128号≫ [2013年12月11日]

目次ページへ戻る

千代田区が公契約条例を検討
区発注工事等で働く人の賃金・労働環境確保

◆千代田区は「公契約(工事等の区の事業を民間に委託する際の契約)条例」の制定に向けた検討を開始していることを明らかにしました(11月11日の千代田区議会・企画総務委員会での報告)。工事などの請負契約・業務委託契約等に関する「公契約審議会」を設置し、「賃金下限額」を設定するなどの方針です。制定時期は明らかにされていませんが、すでに条例文案が作成されているとの情報もあり、条例制定が現実のものとなっています。◆公契約条例はこれまでに、川崎市、野田市、多摩市、多摩市、渋谷区、足立区で制定されています。港区は「公契約条例を制定する予定はない」との立場ですが、政治・経済等で中心的な役割を果たしてきた千代田区で公契約条例が制定された場合の港区を含めた他区への影響は相当大きいものとなります。

伊豆大島、今後の生活支援が課題。引き続き、支援金(募金)のご協力を

町長に支援金を手渡す(左から、井坂分会書記長、川島町長、堀部委員長、瀬田分会長、藤澤副分会長、内田元分会長)
町長に支援金を手渡す(左から、井坂分会書記長、川島町長、堀部委員長、瀬田分会長、藤澤副分会長、内田元分会長)

◆11月22日に支部の堀部委員長と小川書記次長が大島町を訪問。埼玉土建から東京土建本部に寄せられた支援金を大島分会役員とともに川島町長に手渡すとともに、懇談しました。町長から「被災者からの『木造仮設住宅』の要望が強い」とのお話を頂き、現地の都・都市整備局職員に、『応急仮設木造住宅』(東日本大震災の被災地では、全建総連の仲間も参加し900戸以上完成させた実績がある)の建設を要請しました(後日、都はプレハブで対応する方針を出しました)。◆ガレキ撤去など人手を要する作業が一段落を迎えたことから、大島社会福祉協議会災害ボランティアセンターは11月25日に島外ボランティアの受付を終了しました。被災者の多くが高齢のため、今後は、被災者の生活支援が課題となっていきます。◆支部で11月〜12月で取り組んでいる大島町への支援募金は12月3日現在で103,300円となっています。引き続きのご協力をお願いします。

30〜40代の独身組合員と、組合員のご家族で20〜40代の独身女性の皆さんへ
東京土建が300人規模の婚活パーティーを開催!

♡本部主催の婚活パーティーの第3回目が開催されます。第2回目のパーティーでは、8組のカップルが誕生しました。♡「出会い」のチャンスのひとつとして、気軽に参加してみましょう!
[日時]2014年1月26日(日)午後3時30分開場 午後4時開会〜午後7時
[会場]サンライズビル・イベントホール(中央区日本橋富沢町11-12)
[参加対象]30〜40歳代で独身の男・女組合員、組合員の家族で20〜40歳代の独身女性、東京土建の友好団体等(金融機関、病院、保育園等)の20〜40歳代の独身女性
[参加費]男性組合員は2,000円、女性組合員と「組合員の女性家族」は1,000円
[申込方法]参加費を添えて、2014年1月22日(水)までに港支部事務所までお申込み下さい。

組合未加入の仕事仲間・ご同業者などを組合にご紹介ください

●12月は、今年1年間の「組合員の仲間づくり」(組合員拡大)の総決算の月です。●東京土建は、不払いや経営、建設業許可などの相談、労働保険(労災保険・雇用保険、特別加入労災保険)や厚生年金の手続きなどの事務代行、工事賠償保険や政府労災の上乗せ保険などで、みなさんの仕事をサポートしています。また、共済(私傷病での入院・通院への給付や「どけん火災共済」など)や、窓口自己負担を払い戻すなど充実制度の東京土建国保で、暮らしをサポートしています。社会保険未加入対策の相談にも対応しています。●来年1月を増勢で迎えるため、みなさんのお知り合いで東京土建に加入していない人や事業所がいましたら、ぜひ、地域の役員や支部事務所にご紹介下さい。

契約医療以外での受診でも補助がでます!健康診断(特定健康診査)を受けましょう

●健康を守るためには、早期発見・早期治療が大切です。東京土建国保の特定健診は、労働安全衛生法で求められる事業所健診にも対応していますし、胸部レントゲン撮影も含め、契約医療機関なら無料で受けられます(ただし、オプション健診は有料となります)。●契約医療機関以外で特定健診を受けた場合でも、土建健診の項目を満たしていれば、支部事務所に申請することで補助(基本項目のみの場合5千円、基本項目と胸部レントゲン撮影に7千円)を受けられます。●また、組合員および家族で年度中「節目年齢(40歳から70歳までの範囲で5歳刻み)」に該当する人は、国保組合からの補助額を差し引いた金額で「節目健診(人間ドック)」を受けることができます。●年度内(2014年3月末まで)に、必ず受診しましょう。

ご存知ですか?

 契約外医療機関で特定健診を受けた場合でも、支部事務所に、次の(1)〜(4)を提出すれば、補助(特定健診のみの受診は5,000円、特定健診と胸部レントゲン写真は7,000円)が受けられます。
 (1)「健康診査(契約外)補助金申請書」
 (2)「健康診査受診券」
 (3)「健診結果票」のコピー
 (4)「領収書」のコピー(個人名あてのもの)

 

家事の多くなる時期、組合の「どけん火災共済」に加入しましょう

●火事の多くなる時期です。賃貸住宅にお住まいの組合員も、家財のみに掛けることで、火災共済にご加入頂けます。組合が運営していますので、木造の場合年間3,000円、鉄筋の場合年間1,500円のお得な掛金で500万円の保障。●12月末まで、「どけん火災共済」の加入者を対象に、JTB旅行券(3万円分)5本・マイクロソフトのタブレット(Surface RT 32GB Touch Cover)10本・こども商品券(5,000円分)40本・東北震災復興支援名産品85本・雷サージコンセント190本が当たる抽選キャンペーン(火災共済5組合でつなげようキャンペーン)を実施中。●ぜひ、この機会に「どけん火災共済」に加入しましょう。

日本庭園を望む会場(「マグノリア」)で行います
日本庭園を望む会場(「マグノリア」)で行います

東京土建港支部2014年旗開き≪新春のつどい≫にご参加ください

組合員とご家族、友好団体、港区長、港区選出の国会議員・都議・区議などのみなさんとの交流・懇親をはかる「新春のつどい」を開催します。これまで参加したことのない人もお気軽にご参加ください。
≪日時≫2014年1月17日(金)午後6時30分開会
≪会場≫シェラトン都ホテル東京(三田線・南北線白金台駅から徒歩5分)
≪会 費≫支部援助を含め1人4,000円(小学生以下は無料)
≪締め切り≫2014年1月8日(水)までに会費を添えて、お申込みください

当面の集会や宣伝行動、学習会にご協力下さい!

1)1222再稼働反対☆国会大包囲
「首都圏反原発連合」(主催)が「年内トドメの大抗議!!」として取り組む行動です。
[と き]12月22日(日)12時15分集合
[ところ]日比谷公園図書館付近(予定)で待機する東京土建本部旗を目印に集合
[内容]午後1時〜集会(東京土建は場外待機)、午後3時〜「国会大包囲」※午後3時30分からの「官邸前・国会前大抗議」には参加しません。
[参加要請]みなと分会から5人※寒い時期での長時間の屋外待機が予想されます。体調に心配のある人の参加は避けて下さい。
2)泉南アスベスト訴訟第2陣・高裁判決日行動
[とき]12月25日(水)午後1時30分厚労省前集合
[内容]厚労省前での判決報告、判決報告院内集会など
[参加要請]近藤労対部長とみなと分会1人
3)消費税廃止港各界連絡会総会兼講演学習会
4月からの消費税増税を前にしての学習の場として、お気軽にご参加ください。
[とき]1月24日(金)午後7時開会
[ところ]東京土建みなと会館3階会議室
[参加対象]参加希望の組合員・家族(学習会の
ため行動費はありませんが、交通費として1,000円を支給
4)1・28東京春闘決起集会
[とき]1月28日(火)午後6時30分集合
[ところ]なかのZERO・大ホール
[参加要請]みなと分会から15人
5)区内の共闘・友好団体との協働の取り組み
(1)港各界連・消費税をなくす会・港社会保障推進協議会の共同宣伝行動 ※雨天中止
12月:24日(火)午後6時〜、浜松町北口、分会12人
1月:24日(金)午後6時〜、新橋SL口、分会12人

得する・お知らせ 活用ください

1)新潟のスノーリゾートと提携
12月から「どけんファミリーカード」を提示することで、新潟県内のスノーリゾート(舞子高原ホテル、六日町高原ホテル、舞子スノーリゾート、湯沢中里スキー場、六日町スキーリゾート、ニノックススノーパーク)で、リフト料金の割引などが受けられるようになりました。詳細は「どけんファミリーカード」のホームページをご覧ください。
2)六本木駐車場割引券の配布
業者が、1日最大料金から割引を受けられる「割引券」を指定の現場に届けます(ただし、短時間利用の場合は割高になることがあります)。
[対象駐車場]コインパーク六本木7丁目第2A駐車場(ゲート式、収容台数127台、高さ3m・長さ4.8m・幅1.8m)
[入手方法](株)コインパークの担当・木村さん(電話03-3357-5561。平日午前10時〜午後5時)に直接連絡(その際「六本木サービス券無料配付の件」と伝える)。
3)劇団前進座の新春公演「深川ももんが」 
「江戸辰巳の裏長屋に異国からやってきた謎の男が行き倒れになり、長屋の面々が思いがけないこの珍客に右往左往する、この男はいったい何者か…」という物語です。公演後には、懇親会を兼ねた総会が開かれます。
[とき]1月4日(土)午後3時00分開演
[ところ]深川江戸資料館小劇場
[観劇料] 支部援助1,000円含め3,500円※
懇親会参加費は別途3,000円
[申し込み]12月25日(水)までに、観劇料・懇親会費を添えて港支部事務所に申し込み
4)参加大歓迎・年末のもちつき大会
12月22日(日)午前9時から、東京土建みなと会館で開催します。子供用杵(キネ)もご用意。
5)第30回「仲間の作品コンクール」
12月末まで、文芸(短歌、俳句、川柳)、写真(風景、スナップ、組合活動、「運動会・レクリエーション」。A4判) を募集しています。くわしくは支部事務所まで。

ご協力をお願いします

(1)アスベスト被害の根絶と全面救済を求めて〜公正判決を求める署名(今月用紙を配布します)
(2)港区労連や国民救援会、東京都障害者団体などの友好団体の活動支援に向けた「年末統一募金」(今月「募金袋」を配付します)

ページトップへ戻る