機関紙建設なんぶ

機関紙建設なんぶ2008年3月10日号

普通救命講習

  いざというときの処置学ぶ

写真

菊池講師からAEDの使い方学ぶ庄子さん(左)
  と八木下さん(右)

2月24日(日)に、支部会館で、芝消防署の石岡副消防士長、財団法人東京救急協会の菊池指導員を講師に「普通救命講習」を開催、組合員・家族12人が参加しました。
 所定のカリキュラムに従い進んだ講習では、マウスピースを使った人工呼吸から1分間に100回のペースで胸部刺激を行い、AED(自動体外式除細動器)を使用する「心肺蘇生法」の一連の流れを中心に学びました。
 仕事場や家庭、路上などで、突然倒れた人を見かけたら、わたしたちはどんなことをするでしょう。
 倒れた人に大きな声で「大丈夫ですか?」と呼びかけるとともに、救急車を呼びます。
 しかし、東京都内の救急車のレスポンスタイム(出動要請から現場到着までの時間)は平均6分。
 心臓停止の人の場合は、3分経過で死亡率50%、5分経過で死亡率100%、呼吸停止の人の場合は10分経過で死亡率50%、30分経過で死亡率100%と、時間の経過とともに、死亡率が高くなります。
 救急車到着までの間、周囲の人が何らの処置もしなければ、倒れた人の命を救うチャンスが限りなく少なくなってしまうそうで、救急車到着までの救命処置の必要性大です。
写真 今回受講された人の中には、身内に高齢者をもつ人もいるなど、皆真剣に受講しました。
 また、駅や公共施設でよく見かけるAED装置については、実習用のAEDを使用して、その使い方を学びました。
 本物もそうですが、実習用の機会でも、コンピュータの音声が使い方をしゃべってくれますが、メーカーごとで、言い方、たとえば、同じものを「電極」といったり、「パッド」といったりするなど違いがあるそうです。
 そういうことを知っただけでも、いざという時に慌てずに行動する心構えを作る、と思います。
 講習は地域の消防署、自治会等でも行われているようです。
 ぜひ、参加されたら、と思います。

第54回定期大会告示

東京土建一般労働組合規約第20条にもとづき、「東京土建一般労働組合港支部第54回定期大会」について次の通り告示します。
[と き]
4月13日(日)午前9時30分開会(午後4時30分閉会予定)
[ところ]
機械工具会館・6階ホール(港区芝5−14−15)
[議 題]
07年度活動のまとめ、08年度活動方針(案)、07年度決算・08年度予算(案)、08年度新役員の選出、その他
[役員定数]
(1)執行委員長=1人、(2)副執行委員長=人、(3)書記長=1人、(4)書記次長=2人、(5)常任執行委員=9人、(6)執行委員=22人《このうち、分会長執行委員=6人、分会推薦執行委員=6人(各分会1人の推薦)、選出執行委員(全分会からオープンで選出)=10人》、(7)会計監査=3人
[代議員数]
08年3月1日付分会組合員15人に1人(端数は7捨8入)。
芝分会=10人、麻布分会=8人、白金分会=8人、新橋分会=8人、事業所分会=40人、事務所分会=16人、大島分会=3人《代議員総数93人》
※補欠代議員(評議員)を選出する場合は、各分会若干名(1〜2人)を選出。
[代議員・評議員の登録の締め切り]
4月8日(火)午後7時迄(支部書記局で受付)

 

新入学のお子様にうれしいお祝い

イラスト

組合では、今春新入学(小・中学校)のお子様をお持ちの組合員を対象に、申請にもとづいて図書カード(5,000円分)を贈呈しています(どけん共済の「新入学祝金制度」)。
 対象となる組合員は、「慶弔金支給申請書」に、お子様の生年月日と組合員との親子関係・入学日を確認できる書類(続柄記載の住民票、健康保険証の写し、入学通知書の写しなど)を添えて、地域の組合役員か支部事務所にご提出ください。

 

 

福寿会新年会

  にぎやかで楽しい集い

写真

ノ井清さん

支部のシニア友の会「福寿会」は、2月18日(月)、新橋の「新橋亭・新館」で、新年の集いを開きました。4組のご夫婦を含む34人の参加で、にぎやかで楽しい集まりとなりました。
 大澤良夫会長は、挨拶の中で後期高齢者医療制度の問題点にふれ、「あまりにもひどい制度。中止・撤回を求める運動に取り組もう」と話し、青木雅文本部シニアの会副会長から、新たに宿泊やバス旅行の補助や長寿祝いの制度ができる予定との報告がありました。
 御法川芳夫副会長のカンパイの音頭ではじまった宴会は、カラオケで大いに盛り上がり、みなさん時間いっぱい美声を張り上げました。
 「これからも会員を増やし、元気な会員の力で、支部を盛り上げていきましょう」との市川俊一副会長の挨拶で閉会しました。
 福寿会は、65歳以上の組合員ならどなたでも会員に登録いただけます。
未登録の人はぜひ会員登録ください。
(ノ井清・福寿会事務局長)

第16回ゴルフコンペ

  ゴルフで親睦深める

写真

優勝の北川さん

3月2日(日)に、ゴルフ同好会・第16回コンペを千葉県君津のジャパンPGAゴルフクラブで開催しました。
 今年は寒い日が続いていたので「寒くなるかな」と心配していましたが、ゴルフ日和となりました。
 早いもので、今回で16回目。ハンデ改正後はじめてのコンペとなった今回、誰にでも優勝のチャンスがありました。
 私は、同好会が発足した頃、どさくさにまぎれて2回優勝しましたが、その後まったくダメで、今回久しぶりに優勝することができました。
 最終組で美女2人と組み、気分よくプレーできました。せっかちな性格のため、早く回ることしか考えていませんでしたが、今回は混んでいたせいと美女2人とゆっくりとプレーできた影響でしょうか、1打1打考えてゆっくりプレーできたのがよい結果につながったのでしょう。
 しかし、おかげで煙草が1箱空になりました。
 次回は6月1日。私はハンデが厳しくなりますが、3位ぐらいを目標にします。
 まだ、同好会に参加したことのない人は、是非お気軽にご参加ください。ゴルフを通じて親睦を深めましょう。
(北川静夫・港支部ゴルフ同好会事務局長)

ページトップへ戻る