機関紙建設なんぶ

機関紙建設なんぶ
2022年04月10日号

相談は東京土建へ
組合未加入の仕事仲間を紹介して下さい!

 組合の仲間を増やす「春の組織拡大月間」がいよいよ始まりました!
 長期化するコロナ禍から、仲間の命と暮らしを守る「建設アクション」の実践や、現場・地域・職場の民主的ルールの確立と平和と憲法を守り、社会保障の拡充をめざす大運動と「命の綱」土建国保を守る運動の展開には、組合員を増やし建設労働組合の組織を強く大きくしていくことが必要です。
 春の組織拡大月間の目標は、5月31日(火)までに、今年1月1日現勢1,264人の3.5%・45人(みなと分会:8人、事業所分会:36人、大島分会1人)のあらたな仲間を組合に迎えることを基準目標とし、1月現勢比での実増と全分会目標達成をめざします。4月13日現在、合計9人の新しい仲間が加入しました。
仲間に寄り添う活動を外注先まで広げます
 コロナ禍が到来して2年の間、建設アクションの展開で多くの仲間の窮状打開にむけ組合が仲間に寄り添ってきたことを伝えていきます。売上減少に対応し、組合を窓口にした事業復活支援金申請を各事業所に伝えていくとともに、外注先の経営が傾けば自社の経営も危ぶまれることを訴え、外注先の紹介につなげていきます。
設計者と大手現場従事者の組織化を進めます
 個人設計者リストを活用し、土建国保などの利用を周知するとともに、大手建設現場に働く技能者に建設労働組合活用を訴え、現場情報の集約と大資本系列化で働く仲間に組合への結集を訴えます。

事業復活支援金申請は5月31日まで!
法人/100万円 個人/50万円

 組合では、国の事業復活支援金の相談窓口を開設して相談活動に取り組んでいます。現在までの相談件数は35件、申請件数は15件、給付件数は14件、給付総額は1,100万円となっています。複雑な資料整理から申請まで完全サポート致します。
◆事業復活支援金(国)相談会・5月の日程(最終回・無料)
[日時]5月11日(水)〜13日(金)午前10時〜午後5時
[会場]東京土建港支部みなと会館2階
[定員]午前1人/午後2人 最大3人(相談は1名あたり2時間)
※完全予約制となるためご都合がつかない場合には翌月の相談日となります。
◆登録確認機関における事前確認(最終回・無料)
[日時]5月17日(火)午後1時〜午後4時(3時間)
[会場]東京土建港支部みなと会館2階 
[登録確認機関]新大和税理士法人[定員]9人

規格不適合の墜落制止用器具の使用中止と回収に関するお知らせ

厚生労働省は規格不適合の墜落制止用器具の使用中止と回収に関する通達を出し、規格不適合の商品のリストを公表しました(※リストに、3Mジャパンは入っていません)。
墜落制止用器具の規格第9条で定められているフルハーネスとランヤードに必要な表示がされていない、部品の強度不足、耐衝撃性が規格に達していないというのが理由です。
これらの国家規格で定める要件を満たしていない製品は、労働安全衛生法により、高所作業等で使用する墜落制止用器具として製造、販売、使用することが禁止されています。販売者に対して当該製品の回収を要請するとともに、使用を中止するよう広く注意喚起を行うため、ウェブサイトでその事実を公表しています。
2022年1月2日から建設では5m以上の高所作業で新規格の墜落制止用器具の使用が義務付けられています。フルハーネスの購入を希望されている方は、東京土建港支部までご連絡下さい。

組合員なんでも自慢

林 靖久

私は、港区で経師屋をしています。
 23年程前でしょうか子供たちと一緒にカブトムシを飼っていました。千葉の親戚からもらってきたものでした。
 そのもっと前、自分が小学生だった頃スイカやメロンの皮を与えて小さな虫がいっぱい着いて死んでしまった記憶がある。
 インターネットで餌のゼリーを与え清潔にしておくと良いと有り、そのように育てていました。やがて土の中に白い小さな卵を発見。潜ったメスに踏み潰されぬよう別容器へ避難、育ててみる事にした。上手く孵った幼虫が大きくなるたびに容器を変えて4月頃にはコーラ1.5Lのペットボトル1本に1匹。
 蛹になる準備があるため全く光が当たらない状態にしておくとペットボトルの下のボコボコとしたところに蛹室が出来る。上手くいくと蛹になって変形していく姿が丸見えになる。蛹ってこんなに動くんだと感動。そのうち容器からカサカサと音がして成虫と対面しました。ちょっと小さかったな。そして青山育ちのカブトムシも卵を産み、2年程繰り返しました。そしてさいごの箱入りカブトムシは自然に返しに・・・
 先日、仕事先のお宅でカブトムシの幼虫を育てていたのを見て思い出し記事にしました。

新年度になりました!忘れずに利用しよう!


@「法人事業所の代表者」の保険料の減額について
 法人事業所の事業主で、所得の合計額が200万円超250万円以下の方は法人B種に、同じく200万円以下の場合は法人C種に変更できます。申請書に住民税(非)税証明書を添付して提出をしてください。適用期間は8月から翌年7月で、7月受付日以降の手続きは登録日までに手続きされたものについてはその月からの変更となります。今からでも変更可能です。支部までお問合せ下さい。
A2学生、障害等の方の保険料の減額
 家族のうち「成人男性区分」(23歳以上60歳未満)に該当する方で、学生の方、障害をお持ちの方、又は病気治療により仕事をすることができない方は、保険料区分を「一般区分」に変更することができます。2022年3月に組合費・国保料のご案内をさせていただいております。家族保険料区分が「一般区分」から「成人男性区分」に変更になった方がいましたら、お早めに手続きをお願いします。
※変更の時期=?、?とも国保組合で登録日までに届出が受理された時は、当月から25日以降月末までの受理は翌月から保険料が変更となります。
B新入学お祝い
 2022年4月から組合員のお子さんが小学校、中学校に入学したら、お祝いに5,000円の図書カードがもらえる共済制度があります。申請が必要になりますので、支部までご連絡下さい。
C健康診断を受けよう
 現場入場の際に必要な健康診断にも対応できる「土建健診」。年度の始めに受診して1年健康な体で仕事をしましょう。19歳以上の家族も無料で受診出来ますので、早いうちに受診しましょう。

 

前進座5月公演