機関紙建設なんぶ

機関紙建設なんぶ
2024年08月10日号

秋の組織拡大月間いよいよ始まる

 物価高騰、働き方改革への対応、人手不足など、仲間の状況は深刻化しています。また、組合に加入していない建設従事者・事業所も同じ状況にあるといえます。
 建設業に従事する仲間の苦しい状況をつかむには、訪問行動と深い対話が必要となり、東京土建の相談活動と、相談からすすめる運動を、組合員・事業所に知らせる取り組みとともに、積極的に外に打って出ることで未組織の仲間にも知らせ、組合への組織化にもつなげていきます。建設産業要求・産業民主化の運動を前進させるためにも、未組織の建設従事者とも共闘した運動をすすめ、組合拡大につなげていきます。
 また、担い手3法をはじめ100万人署名で勝ちとった運動成果を、全組合員・全事業所にひろげ、運動到達をあらたな段階へと引き上げ、組合結集と運動参加・協力を大きく前進させるなか、さらなる躍進と組織拡大により11万人組織の早期復活をめざし、秋の月間を成功させていきます。
 港支部の秋の組織拡大月間は、第70回定期大会の確認に基づき、基本目標は2024年1月現勢(1219人)比3.5%(43人)を秋の拡大月間の目標とします。目標達成にむけて2か月間のご奮闘とご協力の程、よろしくお願いいたします。

東京土建国保の安定運営のための予算確保の取り組みとして
東京都への「はがき要請」にご協力ください

 東京土建国保は、みなさんの保険料と歳入の約44%を占める「国と都からの補助金」で運営しています。
 8月〜9月は、来年度の「都費補助」確保に向けた、東京都への「はがき要請」に取り組んでいます。
 8月に配付した所定のはがきシート(1シートにはがき4枚)へのご記入をお願いします。
 お書きいただいたハガキは、支部事務所でまとめて厚労省に郵送しますので、ハガキを書いたら投函せずに地域の役員や支部事務所にお届けください。

 

 

保険証の取り扱いについて

 

東京土建 港支部 秋の事業所大交流会!

 今年も開催します!東京土建でツナガロウ!名刺交換をしながら東京土建の仲間とつながり仕事ネットワークを広げてみませんか!? まだまだ暑い日が続きます。御社の暑気払いとしての参加もお待ちしております!!
[日時]9月26日(木) 午後7時〜 [参加費]ななんと無料!!!!
[会場]日本橋高島屋S.C 本館屋上 BBQ BEER GARDEN 東京都中央区日本橋2-4-1
[参加対象]69歳以下の組合員本人と建設業に従事する未加入の仲間(組合に紹介できる方大歓迎!)
[募集人数]40人 申込は先着順とさせていただきます
[申込方法]港支部に電話/FAX/メールにて申込してください。詳細は支部までお問い合わせください。
[申込締切り日]9月20日(金) 午後5時まで
[交通手段]JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分、東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口直結
      都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分

初めて参加!分会活動経験交流集会
今後の活動や仕事に刺激

【みなと分会・防水工・空閑哲史】7月6、7日の1泊2日で行われた分会活動経験交流集会に夫婦で参加しました。本部、各支部の代表や来賓、総勢280名ほどが静岡県伊東市ホテルサンハトヤに集結。
 1日目は、午前11時から全員参加の全体会が始まり練馬支部や他支部の経験報告を聞き、量多めのお弁当の昼食を挟んで夕方まで行われました。映像を交えながら各支部の抱える後継者問題、事業所や地域との関わりなど、港支部でも参考になる報告もありました。なかでも印象に残ったのは荒川支部。レクリエーションなどのイベントは月に1回開催を目標にしているとの話に後継者づくりへの熱い思いが感じられました。
 他にも地域住民にむけたイベントでの包丁研ぎの手伝いをお願いしている支部もあり、いきいきとした活動内容が印象的でした。
 その後は各支部の組合員がバラバラになり、それぞれ決められた部屋に10人程集まって意見交換をする「分散会」が行われました。どのような会なのか知らず緊張しましたが、ラフな座談会で楽しかったです。
 分散会の後、夕食を兼ねた大交流会まで時間があったので海底温泉に入りました。水槽で魚が泳ぐ姿を見ながらの入浴は格別。大交流会では屈強な組合員たちの酒豪ぶりに驚嘆。終始賑やかな雰囲気で1日目は終了しました。
 2日目は朝風呂に入り、朝食バイキングと海沿いの散歩を妻と楽しみました。2回目の分散会は同じメンバーなので打ち解けて会話も弾みました。渋谷支部の地域の事業所を招待してビアガーデンで食事会兼名刺交換会を行う話が参考になりました。
 その後の全体会の最後には参加者の代表が決意表明。代表に私と妻も選出されてびっくり。緊張でマイクを持った途端に頭が真っ白でした。
 初めての参加だったので、会の議題も雰囲気もわからず、名刺交換会や他支部との交流がもっと出来るかと期待していた私としては少し期待はずれな部分もありますが他支部の意見やアイディアが知れ、今後の支部活動や自身の仕事への刺激にもなりました。
 帰りの列車の中で飲んだクラフトビールは最高に美味しかったです。おしまい。

75歳以上の還元事業

どけん共済会がとり扱う各種斡旋事業などの収益を原資として、後期高齢者医療制度により土建国保に加入できない75歳以上の組合員を対象とした事業です。組合員資格を得た日の翌月1日から、受給資格が発生します。

インフルエンザ予防接種補助
 年1回、インフルエンザ予防接種に、接種費用に関わらず2,000円を補助します。
 申請方法など詳しくは所属の支部へお問い合わせください。

宿泊旅行補助制度
 年1回、宿泊を伴う旅行に、5,000円を補助します。75歳以上の組合員と一緒に宿泊された配偶者にも補助します。
 申請方法など詳しくは所属の支部へお問い合わせください。

長寿のお祝い
 長年の組合活動に感謝と長寿をお祝いし、80歳を迎える誕生月に記念品を贈呈します。記念品はご自宅に直接お届けします。

新入学のお子さんをお持ちのみなさん
小・中学校に入学したら「新入学祝金」の申請を!

図書カード

 東京土建では、小・中学校に入学するお子さんをお持ちの組合員を対象に、5,000円分の図書カードを贈呈しています(ただし、申請していただく必要があります)。
 申請は、来年の3月末までです。早めに、ご申請ください。
 〜申請方法などは、地域の役員か支部事務所までお問い合わせください〜

中央ろうきん 田町支店
70周年キャンペーン!!